投稿

昨今の事情・・・

何年ぶりの更新でしょうか、、苦笑 最近、もっぱら SQL Server + VBA のクライアントプログラムをしこしこ・・という日々。 UNIX も、セキュリティも、この数年はまったく触っておらず。ちょっと寂しい。 SQL というものを本格的に触りだしてまだ5年ほどではあるのだけれど、一見バラバラに見える事象を「正規化」して整理する、ということの面白さがわかるようになってきた。 これって、現実世界においてもけっこう有効な考え方で、何かひとつの仕事をする上でいかに合理的に集約し、転がし、成果をあげるか、というスキームを組み立てるのにとても役に立っている。ような気がする。 また、気が向いたら更新します。

USPS

eBay などを使って米国から買い物をした場合、輸送に USPS(アメリカ合衆国郵便公社)がよく使われる。  トラッキングサービスを使って、購入した荷物がいまどの辺に置かれているのかを眺めるのはとても楽しい。 しかし、買い物をしたあとで売り主からメールされる Shipment detail に記載されたトラッキングナンバーで検索を行ってみると、数年前にまったく違う送り先に届けが完了したことになっていることがある。  これいままでに二回あったのだが、トラッキングナンバーは完全にユニーク化されていない、ということかと思う。  ちょっと信じられない気もするが、いかにもなお役所仕事っぽいといえなくもない。

メールのヘッダ

久しぶりの更新。 「気になるアイツ」(笑)のメールヘッダをよく観察している。 どこを見るかというと、X-Mailer または User-Agent: フィールド。 要するに、相手がどんなメーラを使っているか、が知りたい。 メーラがわかると、相手がどんな環境なのかがわかり、ちょっと想像力を働かせるとその人の人となりがわかる(ような気がする) X-Mailer: Microsoft Office Outlook XX.X 一番多いのはこれ。 職場や学校によってはPCへのアプリケーションのインストールを制限しているところもあるので一概には言えないけれど、これを使っている相手にはできるだけ「初心者にもやさしく」という気遣いが必要な場合が多い。 X-Mailer: Becky! ver. X.XX [ja] User-Agent: Mozilla/X.X (Windows; U; Windows NT X.X; ja; rv:X.X.X.XX) Gecko/YYYYMMDD Thunderbird/X.X.X User-Agent: Mozilla/X.X (Macintosh; U; Intel Mac OS X XX.X; ja-JP-mac; rv:X.X.X.XX) Gecko/YYYYMMDD Thunderbird/X.X.X 次に多いのはこの三種かな。。 OS の違いにも注目。 OutlookやBecky! は、じつはメールの整理が行いやすい。 メールの整理が必要な人というのは、つまり一日に大量のメールをさばかないといけない人。 この二つを使ってメールをばしばしやりとりしている人も多いので、意外と侮れない。 X-Mailer: Active! mail User-Agent: SquirrelMail/X.X.XX この二つはWebMail系。 外出先からでもさくさくとメールのやりとりができるひと、という印象あり。 User-Agent: Wanderlust/X.XX.X (Almost Unreal) Emacs/XX.X Mule/X.X X-Mailer: Mew version X.X.XX on Emacs XX.X / Mule X.X Emacs上でメールをやりとりする人は俄

ありゃ、なんだよ

blogger のダッシュボードに、いつのまにか「統計」などというタグが。 しらないうちにロギング機能付けてくれてたのね。

む、4.1 とな

イメージ
3G のパフォーマンス向上が謳われてるようだが、、、 ちょっとどきどきしながらただいまアップグレード中。

ゆうちょ銀のシステム障害

『ゆうちょ銀障害の原因判明 IBM製HDDに欠陥』 詳細は こちら 障害を起こしている HDD が稼働系側にフェイルオーバーした、ということなのだろうか? ファームウェアのバグ、ということになるのかな。 HDD にしても、サーバ本体にしても、冗長構成というのは、考え始めるとキリがない。 それに、いくらシステムを冗長化しても、それは「障害発生率をゼロパーセントに限りなく近づける」効果はあっても、障害発生が完全になることは、ない。 ただ、冗長化することの目的にはもう一つ、「復旧時間の短縮」という大事な側面がある。 今回の障害に際して、その面での利便性が発揮されたかどうか、記事からは判らないけれども。 いずれにしても現地で頑張っているエンジニア諸氏、および火消し役で奔走したであろうメーカー管理職の方の心中お察しします。。

iOS 4.0,2

公開された模様。 セキュリティに関するアップデートが主らしい。 情報源は こちら アップデート中に本体の再起動が実行されたせいなのか、4.0.1 の「SMS/MMS 起動が重い問題」は解決しているように見えるが、果たして・・・